第29回 1970年11月14日 川崎産業文化会館(現教育文化会館)
賛助出演:ソプラノ 砂原美智子
・サン・ジュスト ビテルリー
・アルルの女第2組曲 ビゼー
・序曲イ長調 ヴェルキ
・ヴェルレーヌの詩に寄せる三楽章 鈴木静一
・過去への尊敬 フォクト
他7曲
第28回(記録なし)
第27回 1969年11月16日 川崎産業文化会館(現教育文化会館)
賛助出演:ソプラノ 森田克子
・幸福の星 フレンド
・序曲嬰へ短調 ヴェルキ
・ウィリアム・テル序曲 ロッシーニ
・人魚 鈴木静一
ナレーション田中早苗
・サンバ エロール
他8曲
第26回 1968年12月1日 川崎産業文化会館(現教育文化会館)
賛助出演:筝 国重歌鏡 他3名
・エカーヴの嘆き ラウダス
・マドンナの宝石 フェラーリ
・蝦夷 鈴木静一
・旅愁 服部正
・初秋の唄 武井守成
・古戦場の秋 小池正夫
・タイコ 筑紫歌都子
・幻を追って 筑紫歌都子
・ながれ筑 紫歌都子
・メリアの平原に立ちて マネンテ
他5曲
第25回 1967年11月11日 川崎産業文化会館(現教育文化会館)*開催時期を秋へ
賛助出演:バリトン 坂本博士
・セヴィリアの理髪師 ロッシーニ
・ローレライ・パラフレーズ ネスヴァドバ
・ローラ序曲 ラヴィトラーノ
・荒城の月を主題とせる二つの
マンドリンのための変奏曲 服部正
・富士旅情 鈴木静一
・ヴォルガは流れる 鈴木静一
他9曲
第24回 1966年5月23日 神奈川県立音楽堂
賛助出演:バリトン 関川俊男、マリンバ 工藤昭二
・大いなる時 ヴェルキ
・ギリシア風狂詩曲 ラウダス
・春変奏曲 小池正夫
・春のおまつり 中野二郎
・干潟のほとり 高野吉司
・祝典序曲 鈴木静一
・ギター協奏曲二長調 ヴィヴァルディ
他10曲
第23回 1965年5月17日 神奈川県立音楽堂
賛助出演:バリトン 坂本博士、関川俊男
・序曲二長調 ヴェルキ
・ソレントの乙女 ファウンタッチ
・トルコ行進曲 モーツァルト
・ジプシーの恋 デリー
・日月潭の歌 鈴木静一
・くだものの舞曲 武井守成
・漁人の唄 高野吉司
・マラゲニア レクォーナ
・グラナダ ララ
他11曲
第22回 1964年5月18日 神奈川県立音楽堂
賛助出演:マリンバ 工藤昭二
・カイロの鷲鳥 モーツァルト
・軍隊行進曲 シューベルト
・ハンガリア舞曲第5番 ブラームス
・海の組曲 アマティ
・バスーン協奏曲 ウェーバー
・踊る小花 武井守成
・春のノスタルジア 武井守成
・雨とコスモス 武井守成
・朝鮮の印象 武井守成
・カルメン第1組曲 ビゼー
他6曲
第21回 1963年5月13日 川崎公民館
賛助出演:筝 国重歌抄 他3名
・バグダッドの太守 ボアイエルデュー
・おもちや交響曲 ハイドン
・微風(そよかぜ) 武井守成
・レナータ ラヴィトラーノ
・ギター協奏曲二長調 テデスコ
・幻を追って 筑紫歌都子
・さくら 中野二郎
・タイコ 筑紫歌都子
・荒城の月を主題とせる二つの
マンドリンのための変奏曲 服部正
他8曲
第20回 1962年5月15日 川崎駅ビル
賛助出演:ソプラノ 河村洋子、テノール 岡本淳郎
・イタリアの復活 トリゴロ
・真夏への賛歌 鈴木静一
・そんな筈はない 川崎貞利
・漁人の唄 高野吉司
・オレンジのホタ 武井守成
・ハンガリアの黄昏 ベルッティ
・ギター協奏曲アランフェス ロドリゴ
他15曲